【制作概要】 ・依頼主:孚事務所 飯田吉宏さん(幹部人材育成講師) ・目的 :自…
「動画2.0」書籍の紹介動画(制作事例)
【制作概要】 ・依頼主:自社制作 ・目的 :ステキな本の紹介 【制作のポイント】…
失客する理由が判明!お客さまはウソをつく(制作事例)
【制作概要】 ・依頼主:社内案件 ・目的 :情報商材の広告 【制作のポイント】 …
yuzuriai tokyo ゆずりあい(制作事例)
【制作概要】 ・依頼主:自社制作 ・目的 :弊社サービスの認知度向上 【制作のポ…
人工知能(AI)のちょっと裏側をのぞいてみた(制作事例)
【制作概要】 ・依頼主:自社制作 ・目的 :弊社サービスの認知度向上 【制作のポ…
正義のヒーロー!泣いている女の子を救えるかな?(制作事例)
【制作概要】 ・依頼主:自社制作 ・目的 :弊社サービスの認知度向上 【制作のポ…
読まれないチラシを読まれるようにするカンタンな方法。
こんにちは!しかける販促マンのまきやです。 販促物をお客さまに渡しても見てもらえ…
チラシを配るよりも効果が高まるグッズ
こんにちは!しかける販促マン&小道具動画作家のまきやです。 お店や会社か…
フィギュアスケートで「ジャンプ」が注目され話題になる3つの理由を発見!
こんにちは!しかける販促マン&小道具動画作家のまきやです。 フィギュアス…
「写真OKです」POPで発生すること
先日、春日部の大好きなカフェに行ったんです。春日部に行けば必ず行くお店(といって…
口コミしたくなる商品2連発!
こんにちは!しかける販促マン&手描き動画制作屋のまきやです。 今週出会っ…
お客さまの「欲しがりポイント」を見つけるには?〈制作状況その2〉豊橋の看板屋さん
こんにちは!をかしな販促企画師のまきやです。 1分伝達ホワイトボード早送り動画の…
数字を書くだけで、お客さまが頑張っちゃうしかけ。
こんにちは!をかしな販促企画師&1分伝達のホワイトボード早送り動画作家のまきやで…
笑いの「技術」ってスゲー。すぐできる本とプロ用の本
こんにちは!をかしな販促企画師のまきやです。 「笑いの技術」をテーマにした本を2…
ひと言で「体験したい!」を生む言葉の法則
こんにちは!をかしな販促企画師・まきやです。 「衝動買い」をしてもらえたら嬉しく…
生の企画書をちょっと公開。探してますPOP進行中!
こんにちは!をかしな販促企画師のまきやです。今進めている「をかしな販促企画」の生…
特注のおみくじ専用木箱BOXが5個届きましたっ!ということは??
こんにちは、しかける販促マンのまきやです。 昨日、おみくじ販促用の専用木箱が届き…
見えないお客さま満足度を「見える化」する秘策
こんにちは!しかける販促マンのまきやです。 お客さまの満足度って大事ですよね。で…
おみくじBOXがお化粧デコ!? 楽しい販促はもっと楽しく♪
こんにちは!しかける販促マンのまきやです。 おみくじ販促(超満悦クジ)を利用いた…
おみくじ販促、ホントのリピーターを生んだグッズ!
こんにちは!しかける販促マンのまきやです。 本来はお店のリピーターに「ホント」も…
いちご狩り農園でクチコミ販促をするなら?
こんにちは!しかける販促マンのまきやです。 先日、家族でいちご狩りに行ってきたん…
おみくじ販促プロジェクト!進行中!With愛知県の記念日レストランさん
おみくじ販促プロジェクトWith冨田さん♪打ち合わせをスタートしました! 愛知県…
ビジネス脳トレ 3人グループで。
先日のイベントの「ビジネス脳トレタイム」でやったワークがなかなか面白かったっす。…
販促グッズは、細部に大きな効果が宿る!(おみくじリピート販促)
先日から、リピート利用を狙う「おみくじ販促」のモニターさまを募集して、実践が始ま…
ついやってみたくなる!行動を促すおみくじの狙いとは?
先週募集させてもらったおみくじBOX活用の販促プロジェクト。行き先が決まりました…
[クチコミ集客パターン判定3]日本酒がウリの飲食店さん
こんにちは!しかける販促マンのまきやです。 「クチコミ集客」をだいじに考えてる人…
クチコミ集客のパターン判定をしました! クチコミはパターンをイメージできる方が実現できるっ!
こんにちは!しかける販促マンのまきやです。 今回の「クチコミ集客のなぞ解き部」の…
ひとりビジネスマンこそ勉強会!アイデアはその場で掛け合わさる!
2018年1月29日に、はじめての形式の少人数販促勉強会を開催しました。 名付け…