これまで無音だったホワイトボード動画が進化しましたーー☆ ナレーションを追加でき…
おみくじ販促、ホントのリピーターを生んだグッズ!
こんにちは!しかける販促マンのまきやです。 本来はお店のリピーターに「ホント」も…
おみくじ販促プロジェクト!進行中!With愛知県の記念日レストランさん
おみくじ販促プロジェクトWith冨田さん♪打ち合わせをスタートしました! 愛知県…
販促グッズは、細部に大きな効果が宿る!(おみくじリピート販促)
先日から、リピート利用を狙う「おみくじ販促」のモニターさまを募集して、実践が始ま…
ウリを際立たせるには、順番がだいじだっ!!
小学3年生のリレーは、1年生と比べると早く見える。 6年生と比べると、遅く見える…
量を変えずに、満足度を上げる方法を体験した!
昨日は長野県の木曽町商工会さまで、クチコミ販促セミナーをさせてもらったんです。お…
POPで、こだわりが「伝わる」方法って?
先月「販促で困ること」アンケートをさせてもらった際に「魅力をうまく伝えられない」…
成田山で、2000円の石鹸を衝動買いしちゃった理由
成田駅から成田山への表参道を歩いていると、いろいろなショップがありました。中でも…
逆算名刺?が完成。実物写真としかけは?
公開制作として進めていた直結名刺が完成いたしました! ——…
席が、前の方から埋まった理由はしかけ?
人が動く・決断するのには必ず理由があると考えています。ぼくは。昨日は岐阜商工会議…
あの手渡しチラシが完成!つい開いちゃうしかけは?
公開制作案件として進めているチラシがあります。その制作状況を、共有させて頂きます…
ぼくが、ハンバーガーよりも「ファンバーガー」を推す理由
お客さまは、見えないものはイメージしづらいもの。イメージしづらいものは購入しづら…
サービスせずに、お客さまが勝手に満足する場があった!
お正月に、お台場のレゴランドに言ってきたんです。レゴをテーマにした施設っす。 ↓…
名刺は、あらかじめ「会話」を狙って作っているか?(1)
名刺って、ほとんどのビジネスマンが持ってると思います。 でも・・・、こだわって作…
行列店には「この不便さ」があるからいいのだ!
先日、館山に電車で向かいました。で、途中の千葉駅での乗り換えがあり少し時間があっ…
一平ちゃんショートケーキ味は、「食品」ではない!価値が。
一応ですね。仕事柄食べてみたんです。 「一平ちゃんのショートケーキ味」を。 食べ…
こども整備士企画の第2弾ツール、納品してきましたー!
今日の午前中は、こちらを納品してきましたー⭐ こども整備士企画の第二弾用ツール。…
お客さまの”次の行動”を狙ってるのだ!こども整備士企画では!
昨日は、埼玉県の狭山市まで行ってきました。用件は2つ。 1つは、動画の撮影っす。…
プロの「伝え方」は、「たとえ」と「ギモン」と(その1)。
あなたのイチオシ商品は、どんなものですか? 「○○みたいな商品」にあてはめられま…
○○チケットで、クチコミが起きてるぞ!
現在進行中の販促企画のお話です。あるお店で、特定の方にあるチケットを渡したら、そ…
メニューブックを2つ折りにしたら、注文が2倍になった!
先日、しかける販促術セミナーに参加下さった方から、実践のご報告を頂きました!ある…
お子さま体験イベントで、集客!そしてクチコミ!
自動車整備工場さんでの事例です。集客を狙った企画で、クチコミまで起きたんです。 …
初対面で、こっちのお仕事の話題を生み出すカード。
初対面の場面では、名刺交換がなされますよね。お仕事の場であればたいてい。んで、名…
名刺のしかけ(2)ゴールに辿りつくための3つのしかけ
前回に引き続き、名刺のしかけです。前回は、名刺で「ゴールを決めよう」って話(ht…
肉付きのいいスタンプラリー。販促企画は周りもだいじ
過去2回、メルマガで取り上げた居酒屋さんのスタンプラリー企画「信長の遺言状」。今…
見つけた!クチコミ実践カフェの必勝パターンを。
昨年の10月から「クチコミ実践カフェ」というアイデアワークショップをやらせて頂い…
1回購入&クチコミを生む!あの大企業の販促
最近、注目している販促があるんです。ウチの息子が「ねぇ父ちゃん、知ってる?」と言…
「味比べ」で満足度を高める「1本の基準線」を発見!
お店に「味比べ」の商品はありますか? 「利き○○」とか「3種の●●盛り合わせ」と…
居酒屋のランチョンマットで「記憶に残る」2つのしかけ
前回のランチョンマットの続きです(▶前回:「焼酎を有名人に例えたら、だれ?」で興…