こんにちは!をかしな販促企画師・まきやです。 「衝動買い」をしてもらえたら嬉しく…
2018年最終。疑問を残してクチコミを生むしかけ?
先日、販促の打ち合わせで埼玉県の狭山市に伺ったんです。その帰りに、駅前のお店でお…
比較対象がないのに、比較できるか!?ぼっち比較
「比較」という表現をすると、特徴を際立たせることができます。 「重…
10月28日~ 新そば ということは??
よらせてもらったお蕎麦屋さんで、こんなPOPが出ていました。 ●10月28日~ …
「化粧室」とか「お手洗い」って色気のある言葉だなーって思うんです
「化粧室」とか「お手洗い」って色気のある言葉だなーって思うんです。そのものズバリ…
「ストレス解消できますよ!」というメッセージはお客さまに刺さりにくい。
一昨日も昨晩も、似たようなことで頭を巡らせていた。 仮に「ストレス解消」ができる…
国産マジック!? お客さまが無意識に感じとるマジックワードはないか?
先日、新幹線に乗っていると、通路を挟んだ向う側の方が「国産からあげ弁当」を食べて…
「ふわっふわ」はポジティブ面。伝え方で印象は変わっちゃうぜ
すっごく、ふわっふわで美味しいパンケーキを食べたときに考えてたんです。「ふわっふ…
「りんご」を別の言い回しで言えますか?
Line@で販促ナイショ話。販促美人とお友だちになってね☆ 「りんご」って知って…
オンナに効く”限定” オトコに効く”限定”
昨日は、富山南商工会さまの女性部にてクチコミセミナーをしてまいりました。 女性経…
ネーミングを60秒で7変化できるか!?
商品のネーミングって、めちゃくちゃだいじっす。 商品自体は変えていないのに、ネー…
「ギモン」を作ればくぎ付けにできる!プロの「伝え方」(2)
前回に続いて、プロ講師の「伝え方」を盗んできましたー☆(前回:プロの「伝え方」は…
「究極の」よりも、「●●しない」に惹かれて買ったパン
今週の火曜日は、茨城県の大子町に活かせてもらたんです。 クチコミ販促セミナーのお…
どのタイトルに興味わきますか?くぎづけの法則にチャレンジ!
ちょっと、プレゼンタイトルを考えてみました。ぼくが提唱している「くぎづけの法則」…
つい、続きを想像しちゃうネーミングのしかけ。
お客さまの頭の中を独占できたら、すごいことだと思いませんか? 普段、お店からお客…
クロデミー賞って、はじめて聞くのに1秒で結構わかるぞ!
先日は鹿児島商工会議所さまでセミナーでした。鹿児島には、Facebookで仲良く…
無いところにネーミングをつけるから、印象深いぞ
月曜日は朝から飛行機で徳島に向かったんです。商工会議所さまでのクチコミ販促セミナ…
ニンジンの「言い方」を変えれば、お客さまは変わる。
3月30日から「しかける子育て」をテーマにした3回連続実践セミナーをやるんです。…
表現は逆算!「30円」をどう表現するか で印象が変わる。
今朝の話なんですけどね。100円ローソンに行って、お釣りが30円だったんです。で…
「エロ」最強!?優れたリーダーのように「強いワード」は周りを引っ張っていた!
先週のことなんですが、すごい発見をしてしまいました! 「優れたリーダー」というの…
キャッチーなメニュー名に活きる! 落語家・真打ちセミナーから盗んだ「7つの構造」(1)
ぼくはこの秋から、「落語」をよく聞くようになったんですよ。ただ面白いからだけでは…
いい「色気」が演出できると、120%を生み出せる。
「伝える」っていうのは、とってもムズカシイものです。お客さまに聞かれたことに、バ…
「こだわりの●●」じゃあ伝わらない。メニュー紹介Before & After -何を狙って、どう伝えるのか!?-
■「こだわった●●」でいいのか!? 商品があれば、その紹介文・説明文が必要になり…
単位を変えると、印象が変わるぞ。「g」⇒「ナノグラム」「㌧」「カラット」
知人に教わって購入した「神戸牛入り」のベビースターラーメン。 全体の1.3%が神…
開封率が1~2割高かったタイトルは…レモンジーナ・・・
メルマガの開封率がいつもよりも1~2割ほど高かったタイトル。 「レモンジーナから…
「坊主めくり」とか「ババ抜き」って、下品なコトバじゃないですか?
「坊主めくり」とか「ババ抜き」って、下品というか強いコトバじゃないですか? 「坊…
「大きいメンチカツ」 VS 「はみ出る!メンチカツ」 どっち?
似たコンセプトだけど、印象の違う2つのメンチカツパン。 ・大きなメンチカツのパン…
『トッピング用』というからこそ、利用イメージがわく半熟玉子
[利用方法をイメージしてもらう] ●コンビニのお弁当コーナーの横に『トッピング用…
「お互いのために距離を置きました」から心から離れないぞ
[「意外」で「納得」するコピー] ●おたがいのために、距離 をおきました。(吉野…