

今週、あるお蕎麦屋さんに2回行きました。
店名はわからないんですけど
「十割そば 280円 わかめ無料」でした。
めちゃくちゃ安いんですけど、
こだわりがいろんなところで感じられるんです。
・電動石臼
そば粉を挽く臼。これが入り口で回っています。
自動で動くみたいですね。店内で挽いてるんだとびっくり。
・ズーズーという音。
石臼が粉を挽く音です。これも耳からはいるこだわり。
・安っぽくない食器。
温かいそばのどんぶりは、内側がギザギザしているもの。
冷たいそばのつゆは、重みのある陶器(?)。
ちっとも安っぽくないんです。
仕組みとしては、いろいろと自動化しているし
接客も基本的にはない。
でも、280円の中で見せ方や仕掛けだけで
こだわりを感じさせるのは、すごく勉強になります。
まきや