FavoriteLoading「お気に入り」に追加する

「もったいないでしょ!食べなさい」って命令したって子どもは反発するだけだ(表だって言わなくても、心の中で)。

15065056_1191365137598588_252591189_o

でも「残すともったいないお化けが出るよ」っていうと「えっ?」ってなる。印象が違うのだよね。でも、「もったいないお化け」だって親の使い方によって威力は変わると思うのです。

 

「ちゃんと食べなさい!もったいないお化けが出るよ!!」って言うのと、

「ご飯を残すとね、もったいないお化けさんが夜中に食べに来るんだって」って言うのと、

「あ~残しちゃうのか~もったいないお化けさんは、これを見たらなんて言うかなぁ~」って言うのでは、子どもの頭に起こることって違うのだ。

 

ぼくらは「言った言葉」が相手に伝わると思いこみたくなるけど、実際は違う。「相手の頭の中・心の中に何が起きるか・何を起こせるか」がだいじなのだ。

もったいないお化けもいいけど「100%完食王」ってのもいいんじゃないかな。「それになってみたい!」ってヒーロー作れないかな~?