

こんにちは!しかける販促マンのまきやです。
TVゲームの楽しみって変わってきてるなー。
昨晩、息子たちがスプラトゥーンをしているのを見て思った。
ぼくが小中学生の時にやっていたゲームは「インフレ型」だった。ドラクエみたいに、だんだん自分も敵も強くなっていくもの。そうでないとやりがいがないから。
今はそんなに強さのインフレはないみたい。装備とかで多少はあるみたいだけど、そこが楽しみじゃない。
「場の楽しみ」がある。「トランプ型」だ。
オンラインで他の人と同時にプレイする。遊べるステージはリアルタイムで変わっていき、2つか3つのステージから選べる。
「強くなる楽しみ」じゃなくって「場でのやり取り」「新しいステージ」を楽しんでいるみたい。この方が長く続くよなーって思う。
面白いわー。勉強になるっす。