

箸の禁じ手。
今週、少し間の時間があったのでコレド室町に行けた。
わくわくのタネをいっぱいもらった。すげぇ勉強になる。
お箸屋さんの壁に「箸の禁じ手」なるPOPが貼ってあった。
立ち止まってじっくりと読んでいたら、店員さんがリーフレットをくれた。
こちらにも「箸の禁じ手」が書いてある。
刺し箸・指し箸・こじ箸・涙橋…など12の禁じ手。
「あぁ、あるなぁ」というのもあれば、「へぇ」と知らないものも。
結果的に、お箸の勉強になった。
そして、このお店が「お箸への専門性が高い」ことが伝わった。
いいお箸を買いたくなったり、誰かにプレゼントしたくなったら、このお店が候補になると思う。
こういう販促は大すき☆ 理想のカタチの一つだ。
まきや