

こんにちは!しかける販促マン&小道具動画作家のまきやです。
小道具動画制作を手掛けるようになったので「動画広告」にもチャレンジをしようと昨日からチャレンジを始めました。
自分のサービス紹介用に制作した小道具動画(ホームページに埋め込むために制作したもの)を試しに広告出稿してみました。YouTubeを見てると冒頭や途中に広告が入りますよね?あそこに出稿してみました(見る側としては広告は好ましくない場合も多いんですけどね、YouTubeの仕組みですから)
↓こちらの動画です。
2分55秒とそれなりに長めの動画です。広告用に作ったわけではないのですが…まずは試しにとやってみました。
1日だけやってみた結果です。広告費は830円(1日500円設定にしたのに超えるんですね…)。
ちょっと画像が小さいんですが、こんな数字になりました。
・表示回数 436回
・視聴回数 192回
・視聴率 44.04%
・広告視聴単価 4円
視聴回数は30秒以上見て下さった回数のこと。見る予定でなかった動画が広告で流れてきて、44%の方がそのまま30秒間見てくれたって結構すごい気がします。気がします。気がします。
そう!まだ初めての経験なので、これがどういう数字なのかはわかっていないんです。低いのかもしれないし、高いのかもしれない。
今回出稿したのは約3分の動画です。最後までみて下さった方はどのくらいいたかというと…こんなグラフになりました。
最後まで見て下さった方は19%です。約5人に1人。ありがたいですが、ちょっと長かったんですかね。広告としては途中間延びしてますし。結果的にクリックは1件のみと低い数字でした。広告用につくった動画ではないので、その結果は今回は求めてないんですが、「見てくれる方が多い!」という実証さえできれば、もっと中身を広告用にして効果を高められるなと思っています。
ということで、次の実験を始めています。同じ動画を約1分バージョンに編集して広告出稿中です(上の表にはまだ0の広告があります。これです)。
こちらも広告用ではないんですが、最後までみて下さる方の割合が時間によって変わるのかっていう検証はできますので。
そして、広告用の動画も作って実験してみようと思います。その結果がでたらまた報告いたしますね。
↓キワ立つ動画!見ちゃう動画!伝わる動画!小道具動画作ります!
■まきやの販促メルマガ「しかけ販促で儲ける技術(水金配信・無料)」
http://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=hapic
■まきやのTwitter https://twitter.com/shikakeruhansok
■YouTubeチャンネル「伝ワルの法則」伝わるの法則