FavoriteLoading「お気に入り」に追加する

目標とか計画の話なら、

1年のうちで、この時期が一番ふさわしいかなと思いまして。
2015年の目標】って、つくりました?

たぶんですけどけっこう多いと思うんです。
では、

1月の目標】って、つくりました?

こうなると、だいぶ減ってしまうんじゃないかと思います。
ではさらに、その目標を達成するための

1月の行動計画】って、つくりました?

もっと減ってしまったと思います。たぶん少ないです。

 

さらに、
その行動計画を毎月のように立てて、日々確認して、進捗を追いかける

ってことまで行くと、すっごく減ると思うんです。
※営業マンなら普通なのかもしれません… あまりわかりませんが…。

 

ぼくは仕事柄必要なので、これらをやっています。

↓ぼくの目標設定シートはこんな感じ。

いろんな会社さんやお店さんとお仕事をさせてもらっていて、

それぞれのタスク管理をきちんとしないと漏れたり遅れたりしてしまいますので…。
そういった側面があるので、ぼくにとっての目標&行動計画は、
やるべき【タスクの管理表】の意味合いも強いです。
毎月の【目標設定】について、はじめて教わったのはリンク・ワン(という会社)に
入社してすぐだったと思います。

その時が25歳でしたから…もう10年以上も前だ!!
(そりゃシワもシミも増えてくるわ…)

勤めていた時は、会社の必須業務でしたから毎月作成して、提出をしていました。

その後、転職をしてしばらくはやっていませんで、独立をしてから再度はじめました。

だから、おそらく延べで約10年、120回くらいになるでしょうか。

わりと多いですねぇ。
ぶっちゃけたところ、
会社に勤めていた時は、毎月目標設定をするものの
イイ使い方」ができていませんでした。

 

「目標設定すること」が目的になっていたというか…。
達成すること・行動を遂行することにたいして照準が向いていなかったんです。

 

だから、
月初に目標をつくって、2回目に見るのが、結果を書き込む月末…。

これじゃ意味ないっすよね…。

イイことを教わったのに、使いこなしていなかったんです。
いまは、自分で自主的にやっていますし、
自分なりに、自分に合うように進化させましたから、
当時よりは有効に活用できています。

 

で、こういう目標とかって何がだいじかというと…
たぶん…
●日々、意識すること
だと思うんです。

何度も見たり、途中で進捗を確認したりと…。

独立してからも60~70回くらいは目標設定&振り返りを繰り返しています。

すると、自然と進化をします。
自分なりに一番変わったなぁと思うのでは、

この点です。
●簡単なステップで「〇」をつけられるようにすること
です。目標設定シートには「達成度」という項目を作っています。

各行動項目に対して、どのくらい進んだかを測る枠です。
それぞれ4つの枠を作っていて、いくらか進んだら1つの枠に「〇」を記入する。

そして完了したら4つ全部が埋まる感じ。

↓こんな感じです。

0106-2
この形にすることで、何がいいか。
●「〇」をつけることで、小さな達成感が得られる
んです。

小さなモチベーションになるというか。

充実するんですね。きちんとやってるぞと。
もう一ついいことがあります。

それは…
●目標設定シートを見る機会が増えること
です。これがいい効果を作っていると思うんですよね。

 

目標って、立てっぱなしにしたら可愛そうだと思うんですよ。

忘れられたら、目標もさみしいと思うんですよね。

ぼくが目標だったらすねちゃいます。

 

せっかく情熱をこめて作った目標なら、きちんと日々面倒をみて(みてもらって)、
一緒に進んだ方がいいと。そう思うのです。

 

ちなみにですが、ぼくはこの月次の目標シートに加えて、
毎週のタスクシートと、毎日のタスクの記入をしております。

この何年間のうちに目標設定やタスク管理に使うシートの種類や
使う時間も増えました…。

 

でも、それ以上にいい成果を生み出せたり、
格段に多くの仕事をこなせるようになりました。
それは間違いない!
ずっとこのまま…じゃなくて
また進化していくんでしょうけど。
もし目標設定をしたなら、
きちんと付き合っていきましょうね

というお話でした。

 

まきや

 

【メルマガ】しかけ販促で儲ける技術(水・金配信)
写真・イラスト付きで分かりやすく配信中、ぜひ登録ください!