

月曜日に「クチコミ集客するぞ!ワイワイかいぎ」という少人数勉強会をしてきました。ぼくを入れて6人という少人数で、3時間+プチ懇親会1時間の濃厚タイム。
前半は、ぼくからのお題に対してバンバンアイデアをだして頭をフル回転させて頂く時間。後半は、参加者さんそれぞれの個別タイムをとって、全員でその方のためにアイデアを出すタイム。
これ、いいんですよー。自分では見えてない視点が見えてきますからぼくこういう少人数のブレスト会議というか、アイデアだし会議が大好きなんですよ。毎日は言い過ぎですが、週に3回位やりたいくらい好き。いっぱいアイデアが出る瞬間が楽しくって。
で、今日は先日やったお題の中でアイデアの出方が面白いなーと思った瞬間を共有させてください。これを公式化できたもので。
お題はこちらです。
●「イケメンですね」を別の言い方で表現してみよう。
「イケメン」という言葉を使わずに同じ意味合いを伝えるというワークです。この時のアイデアの出方が面白かったんです。
よかったら、下の表現例を見る前に、あなたたならどんな表現ができるか考えてみて下さいねー。できるだけたくさん!
出てきた表現アイデアは、大きく2つのグループに分けられました。
まずは
・美男子
・クール
・ハンサム
・カッコいい
という感じのグループです。これは「イケメン」を別の言葉で言い変えたものですね。
もう一つのグループは、ひとひねり加えた表現です。
・福山雅治に似てますね
・女性が好きなタイプ
・韓流ドラマに出ていそう
など。これはイケメン顔を言い換えたものですがちょっとひねりが加わっていますよね。さらに、別のひねりを加えるとこんな表現が出てきました。
・モテモテでしょ
・女がほっとかない
など。これはイケメンだからこそ「起こる現象」にフォーカスをあてた視点ですね。さらに発展して
・彼女も美人なんですか?
という表現がでました。するとその次にこうきたんです。
・ご両親も美男美女ですか?
と。これ!面白いなーと思いました。同じ切り口でスライドした感じです。「彼女」というワードで、「身近な人」という切り口が発見されて、それを「家族」にスライドさせた感じです。これってアイデアを量産する方法です。これと似たパターンが次に続きました。
・スカウトされませんでした?
という表現がでると、それに刺激されたのか、また、この切り口のスライドが始まりました。
・芸能人ですか?
・あのドラマ出てません?
・映画に出てた人ですか?
と。「スカウト」というワードで「有名人」という切り口が発見されたので、それをいろいろスライドさせているんです。こうしていくとたくさんのアイデアが出ますよね。ここでやっているのは
●切り口×具体化
という式で表していいかと思います。一つの切り口が発見されると、その切り口でいくつかのパターンで具体化される。その一つ一つがアイデアです。
同じ感じでマンネリ化してきたら「他の切り口はないか」という「切り口」を考えればいい。別の切り口を発見できれば、またアイデアは生まれていきます。そんな感じです。
アイデアって、まず大量にあった方がイイです。3つのアイデア(選択肢)の中から選ぶよりも100個のアイデア(選択肢)の中から選んだ方が、うまくいくものである可能性は高いから(必ず、ではないけど)。
アイデアに煮詰まったなーと思ったら「切り口×具体化」を思い出してみて下さいね!そして、さらに煮詰まったらクチコミ集客ワイワイかいぎにもいらしてくださいねー!
次回は12月11日(金)@麻布十番
テーマは:お客さまが「あなたのことを自慢」する言葉を見つけよう!
■WEB http://haps.chu.jp/kuchikomi
■Facebook https://www.facebook.com/events/151810328753142/