

しかける販促マン・まきやの取材記です。個人的な視点ですが市橋さんを知る材料の一つになればうれしいです。
豊橋の売れる看板屋さん(イチハシスタジオ)概要 |
豊橋の売れる看板屋さん/株式会社イチハシスタジオ 代表取締役 市橋求(いちはしもとむ) 〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5 WEBページ:https://www.toyokanban.com/ |
豊橋にこの人あり!市橋もとむさん

なんといっても地域の有名人で、地域をリードされています。市橋さんの周りには、豊橋の商売人仲間がたくさん。ぼく(まきや)は市橋さん主催のセミナーで2回登壇させてもらったのですが、2回とも50名以上の商売人の方が参加下さり、皆さんとても意欲的な方々でした。
「仲がいい」だけでなく、お互いを高めあう関係性なのが素敵だなーと思っています。正直うらやましい…(でもそれを作ったのは市橋さんなので、うらやましいというのは違いますね)
市橋さんはリスのお母さんのような人だった

リスのような人?
好奇心旺盛な方です。新しい情報に貪欲で先端のWEB情報を自ら勉強しに行き、真っ先に取り入れています。ぼくもたくさん教わりました!
新しくておいしそうな「ニオイ」に敏感で、歩き回ってかぎつけて取り入れちゃう人。そのように感じます。
お母さんのような人?
そう、市橋さんは明らかにおじさんなのに、お母さんみたいな人でした。市橋さんに相談をする方には、これでもかってほどに教えてくれるんです。看板の相談に来たのに、それ以外のWEB販促やSNS販促やGoogleマイビジネスやYouTubeなど…。市橋さんは取材中にも「看板制作も大事だけど、それより大事なのは商売繁盛」と言っていましたが、それは周りの商売人さんからのお話を聞いてもホントだったようです。おせっかいなほど、相手のことを思って教えてくれるお母さんのようなおじさんです。市橋さん、ホントすごい方なんです。尊敬しまくっています。
そんな市橋さんの取材後に完成した動画はこちら
取材したひと:だいべん士・マッキーヤ |
■Twitter https://twitter.com/shikakeruhansok ■4コマ動画制作 http://haps.chu.jp/4komadouga |
