

忘年会シーズンも間近ですね。
飲食店ではかなり期待できる時期、大いに稼ぎたいところ。
ただ、忘年会シーズン自体は売上が上がっても、「それだけ」にもなりがち。
せっかく盛り上がるなら、クチコミ拡散を狙いたいところです。
忘年会はハレの場。いつも飲みに行くときよりもハレの場。お客さまの心持も違います。
いつもと違う行動もとりやすいタイミングです。
お客さまが店内で写真を撮ってSNSで拡散…というチャンスもたっぷりです。
自ら写真を撮るお客さまは多いでしょう。
でも、それではお店の宣伝にならない場合も多いもの。
お客さまばかりが写った集合写真では、お店の宣伝にはなりません。
それをSNS上で見た別のお客さまも、そのお店がどこなのかわからない場合も多いですから。
もともとお客さまは「お店の宣伝のために」SNS拡散をするわけではないので、
しかたないのかもしれません。
でも、そこは考え方です。
お客さまのメリットを作りながら、お店の宣伝もできる。
そんなアイデアがあります。
-
本日の日付&チーム名(グループ名)黒板ボード
を提供するのです。
1枚のボードに、日付とチーム名(宴会のグループ名)を記載して、それを持って写真を撮ってもらう。
そしてボードの下部には、開催地として店名を記載しておく。
(●●がウリの□□店など、ウリも書いちゃうといいかも♪)
さらに、厚紙で大き目の吹き出しボードを用意しておいて、お客さまに「●●が美味しい!」などとセリフを書いてもらって一緒に撮影してもらえば、面白いし、SNS上で見た別のお客さまに対しても宣伝ができちゃいます。
スマホ全盛、SNS全盛の今だからこその販促です。
ぜひチャレンジしてみてください~。
まきや
※「チャレンジした」「やってみたいから、ちょっと相談に乗って」という連絡、ぜひお待ちしております~。
hapic■mirror.ocn.ne.jp (■→@ まきや宛て)