

今週の水曜日に、「クチコミ集客実践カフェ」の赤坂第2弾が行われました。今回もご参加下さった「足もみ整体サロンくろーばー」の鈴木オーナー。行動がめちゃくちゃ早いんです。
前回の実践カフェでは、鈴木さんのサロンのクチコミアイデアをみんなで考える時間があり、いくつかのアイデアが生まれました。で、そのアイデアをすぐに実践に移してくれました。
ほんと早かったです!たしか、実践カフェの翌日か翌々日には試作品をFacebookグループで共有下さいました(超早いでしょ? こういう方はぜったいうまくいきますよね)。
では、鈴木さんは何をしたのか?
●「手書きメッセージ&イラスト付きのホッカイロ」をプレゼント
したんです。サロンが「冷え・むくみ」を専門にしていることもあって、身体を温めるホッカイロはとても親和性が高いのです。これから冬だし、季節的にもいい。だから、来店してくれたお客さまにホッカイロをプレゼントする企画。
でも、ただのホッカイロじゃあありません。
「手書きメッセージ&イラスト付き」
なんです。これがすごい。鈴木さんが自分で描いたメッセージ&イラスト18種をシールにしてホッカイロの袋に貼りつけたものなんです。
↓これが生事例のホッカイロ。
どうです? めちゃくちゃいいでしょう? 鈴木さん本人に会わなくても、優しい雰囲気が伝わりません? これをお客さまにお渡していったそうです。
そしたら、どうなったか!?
リピーターさんが来てくれるのはもちろん、ご新規のお客さまが来てくれたそうです。
「(ホッカイロ)をもらったから、来ました」
と言ってきてくれるお客さまがいるそうです。うれしいですね~。まだ始めたばかりで、多くはないと謙遜していましたが、きちんとご新規さまの集客につながっているのはすごいです!
ぼくもすっごくうれしかったですし、実践カフェでも、その報告を頂き盛り上がりました(特に第1回もご一緒した方は、うれしかったと思うんすよ)。
ではなぜ、鈴木さんのホッカイロはクチコミされたのか。
これを考えましょう。ここがだいじですから。今回はポイントを3つ挙げます。
1)手書きメッセージ&イラストが、人がらを伝えたから
写真でも見て頂いた通り、鈴木さんのホッカイロはお人柄が伝わるものです。中でも「風邪ひかないでね」というメッセージもあったりします。これはお店の宣伝ではなくお客さまを中心にしたメッセージです。こういうのってもらった方もうれしいですよね~。
お客さまの中には「捨てられないわよ」と言って、袋だけ取っておいて頂ける方もいるそうです(そういう情報が聞けること自体、お客さまとの距離が近い証拠)。
人柄を感じたら、ホッカイロだけでなくサロンのことも大切にしたくなりますよね。これだいじな土台になります。
2)思い出す「きっかけ」をつくったから
ホッカイロはモノなので、使うまでは手元にあります。カバンなどに入っていたら、見るたびにサロンのことや鈴木さんの顔を思い出しますよね?思い出すきっかけは「クチコミのきっかけ」にもなります。
3)ダブったから
そしてこれ、これがクチコミの「きっかけ」として大きなものではないかと思います。ホッカイロは、お客さまに2つずつ渡しているそうです。2つ……お一人で使う方もいるでしょうが、1つは、誰かにプレゼントする方もいるようです♪(それが狙いなんですけど)
特にリピーターさまは、何度も来店するのでいっぱい貯まって人にあげているそうです。だからこそ「もらったから来ました」というご新規さまが来てくれるんですね。
当初の狙いも見事にハマっていて、すばらしい事例を作ってくれました。鈴木さんに大感謝!
と、ここまできて、注意事項もあります。
そのまんまマネするのはご注意!
このホッカイロ事例、めちゃくちゃいいんですけど、そのままマネしたって、うまくいかないことが多いと思います。鈴木さんがうまくいっているのにはやはり理由があります。
・ホッカイロと「冷え」の親和性が高いこと。
・お客さまとの距離感が近いこと(人柄が伝わっていること)。
・そして、サービス品質がきちんとしていること。
このあたりが揃っているからでしょう。だって、ホッカイロをクチコミでもらった方だって、「もらった⇒来店する」と直結はしないはずなんです。「どんなサロン?」「そこっていいの?」などと会話が起きているはずなんですね。その会話の中でぐいっとおすすめをして頂けているからこそ、集客につながっているわけです。(ココに、自分のお店に来店するべき理由が記憶として残っていたらバッチリ!)
クチコミの会話自体は、しかけで何とかすることはできますが、本当に集客につなげるためには、「お客さまにとっていいお店」でないと難しい。これはどんな商売でも一緒ですよね~。
狙いを参考にするのは大歓迎!でも、表面的なマネはおやめくださいね~。
◆参考URL
・鈴木さんのサロン くろーばー http://ameblo.jp/natsunaclover/
↓【メルマガにご登録ください】 しかけ販促で儲ける技術(水・金配信) |
---|
↓今すぐ、メールアドレスを入力し「登録」ボタンを押してください! 写真・イラスト付きで分かりやすく配信中! |