

こんにちは、しかける販促マンのまきやです。
アイデアマンとかひらめく人ってすごいなーって思うんです。
たまに勘違いをされて、ぼくがアイデアマンだと思って頂けることがあります。とても光栄なんですが、実は違うんです。全く違うんです。
お付き合いの長い人にはわかってると思いますが、ぼくはその場でポンポンアイデアがひらめくタイプではありません。そもそも「ひらめく」タイプではありません。
「技術的に、アイデアを作る」タイプです。
アイデアをつくる手順や技法については、自分なりのものを作ってきました。だからアイデアを作ることはできます。会議の場でポンポンアイデアが出るわけではなく、一人の時間をとってじっくりと作ってゆく感じです。
だから「ものすごーく突飛で、とんでもないアイデア」が出てくることは少ないのです…その代わり、同じ技術を使ったアイデアならば再現できるのは強みかもしれません。
ひらめく人ってすごい。
自分にはないものだから、あこがれます。いつかできるようになるかわかりませんが(道すじが見えないから)、あこがれ続けてみようと思います。
あれ…なんかただのひとり言になってしまった…