

こんにちは!を神志名販促企画師のまきやです。
同じことを伝えるにも、「伝え方」を工夫することで、そのメッセージ性の強さは変わります。ぼくはホワイトボード動画の仕事を始めたので「伝え方」をより工夫するようになりました。
メッセージ性も強くなるように、技術を高めないといけません。だから、個人的にちょっとトレーニングをしています。
身近な言葉を使って、もっとメッセージ性を強めるにはどうすればいいか?って、勝手に考えてみました。
「お口の恋人」
この言葉をメッセージ性高めることはできないか?って考えてみました。
↓こんな感じです(図解)
・お口ってね、淋しいと死んじゃうんだって。
なります。あなたのお口の恋人に。
・お口の濃い人、あ、いや恋人
・どうして私がフラレたの?
新しい女よ、女ができたに違いない!
ほら、あんなに鼻の下を伸ばしてる
どんなヤツよ…新しい恋人は??
ハッ!チョコ!? お口の新恋人。
まぁ使える使えないは置いといて、いろんなパターンで表現できるのはだいじだと思うんです。
ぜひ、あなたのお店でも、今伝えているメッセージを「他の言葉でも伝えられないか?」とか「もっとメッセージ性を高められないか」とか、考えてみてくださいねーー
↓ホワイトボード動画、武者修行中です!興味を持ってくれたらぜひやりましょう☆