

ようやく、ニュースレターの発送準備が完了した。
今日発送できる。
昨日準備をしている最中に、ラインマーカー引きを次男(5歳)に手伝ってもらった。
なかなか苦戦するも、頑張って30枚くらいはやってくれた。
途中からぼくが引き継ぐと、次男は驚いていた。
「なんで、父ちゃんそんなにうまいの?」
ぼくは特にうまいわけではない。ごく普通だ。
でも、確かに次男よりは上手にできる。
「それはね。
父ちゃんは何百回・何千回・何万回も練習してきたからだよ。
練習すれば●●もうまくなるよ」
…「練習」という言葉はちょっと違う気もしたけど、
数をこなしたのは本当だからまぁいいかな。
あ、なんで1枚ずつラインマーカーを引くのか?
めちゃくちゃ大事な理由があるんです。
これをするかしないかは、すっごく大きな違い。
ラインマーカーを引くか/引かないかは、「既製品か、愛情手作り品か」の違いになるから。
「人」を伝えるためには、こういうひと手間は絶対にはずせません。
まきや
■「ワタシまんが」で読まれる!ニュースレターつくります。
【メルマガにご登録ください】 しかけ販促で儲ける技術(水・金配信) |
---|
写真・イラスト付きで分かりやすく配信中、ぜひ登録ください! |