

こんにちは!しかける販促マンのまきやです。
メルカリ出品代行をフロントサービスにできないのかな?
日経MJより。
ブックオフよりもメルカリで中古品を販売する人が増えているそうで。金額もだいぶ違うみたい。
ただ…メルカリだと手間もかかるので、慣れていない人にはハードルが高い。でも「もっと高く売れる」とわかっているのにブックオフに持っていくのも悔しい…。
ってなことで、メルカリ出品代行ってできないのかな?
それを本業にするんじゃなくって、時間に融通の利く商売のフロントサービスや副業サービスで。整体業とか予約のない時間は空いていることも多いだろうし。専門店もお客さまが店内にいない時間も割とあるだろうし。
すき間時間に作業できるんじゃないかなーって。路面店で知り合いのお店なら安心できそうだし、お客さまも住所などは必ず必要になるから名簿になるし。本業のお客さまにもなってくれるかもしれないし。
そういうのって免許がいるのかな??
金額的には結局難しかったりするのかな?
どんな場に向くのかな?
※すでにあるそうですね。タネ銭づくりノウハウとして。ってことは法律的にクリアできるし、粗利も出るってことだ!「どこの場でやるか」がポイントになりそう!行けるんじゃないかなー。
ようやくスタートするオンラインサロン(商売脳フル回転)では、こんなお題もいいかなーとか思ってますー。いろんな視点で考えたいなーと。