

おみくじ販促プロジェクトWith冨田さん♪打ち合わせをスタートしました!
愛知県一宮のあのお店!誕生日・記念日レストランの「デラセラ」さんのおみくじを作らせて頂くことにーー!超うれしいっす☆
※上の画像はシェフの冨田さんの著書です(赤い本)。実はぼくも同じ編集者さんにお世話になっております♪
お客さまに楽しんでもらうことに一生懸命な方とご一緒できるのはホント幸せっす。今日もお店のこだわりを聞いていてすごーく幸せでした(ぼく、職人のこだわりを聞くのって好きみたい)。
・タイの塩釜焼きは、でかい方がおいしい理由
・200年前の自家製ハム
とかキーワードはいっぱい♪ どんなおみくじにできるか。頑張るぞ!
(追記4/26) 企画を進めています。
おみくじを引いてくれた瞬間に「何が起きるか?」をイメージしながら作りこみ。デラセラさんらしさが伝わりながら、盛り上がるといいなーと願いながら。
(追記4/28)サンプルのおみくじができました!
デラセラさんオリジナルの文面を作ってレイアウト。店名がデラセラだから「デラッくじ」、どうかな…と?個人的には気に入っています。
内容は、お客さまが引いてくれた時に「会話が盛り上がる」ことを一番に想定して、「お店のこだわり」が伝わるおみくじ・「写真と撮ってSNS投稿」を促すおみくじを盛り込みました。
お客さまに楽しんで頂けるといいなー。やっぱり商売は「お客さまに喜んで頂いてナンボ」です。このおみくじ販促は「お客さまとの会話が生まれて、お店の魅力がこれまで以上に伝わる!」ということが本質です。そうしたら結果的にリピート率が上がりますから(他にも、ちゃんと理に適った理由もあります)。
■一宮の誕生日記念日レストラン:デラセラ https://dela-cera.com/
▼おみくじでリピート販促しませんか?(モニターさま1店舗募集中です!)