昨日は、埼玉県の狭山市まで行ってきました。用件は2つ。 1つは、動画の撮影っす。…
やっぱ「手書きハガキ販促」は、効くぜ!
経営において、販促活動において「効率化」ってとってもだいじですよね。 資源は限ら…
飲食店の販促ツールで、ついつい10分間もこだわりを読んでしまったぞ!
こないだですね。家族でレストランに行って(ファミレスですけど!!)食事をしていた…
「PPAP」が記憶に残るのは、この「3つのしかけ」のせいだ!
「PPAP」って、すごいですね。世界中でヒットしているみたいです。 「ペンパイナ…
これって「自慢クチコミ」成功の方程式じゃないか!?
クチコミが起きたらうれしくないですか? クチコミが起きたら、頑張って宣伝しなくた…
名刺交換して、○○を送ったら受注した事例
この4ヶ月間ほど、しかけ販促ゼミを大阪で開催してきました(全5回)。メンバーは4…
お子さま体験イベントで、集客!そしてクチコミ!
自動車整備工場さんでの事例です。集客を狙った企画で、クチコミまで起きたんです。 …
名刺のしかけ(2)ゴールに辿りつくための3つのしかけ
前回に引き続き、名刺のしかけです。前回は、名刺で「ゴールを決めよう」って話(ht…
名刺のしかけ(1) ゴールを具体的に定めているか?
今日は名刺のしかけです。 つい先日、企画からやらせてもらったもの。この名刺、ある…
ビラ配り。受け取られやすいツールがあった!
ビラ配り、チラシ配りって大変じゃないっすか? ティッシュなら受け取ってもらえるけ…
無いところにネーミングをつけるから、印象深いぞ
月曜日は朝から飛行機で徳島に向かったんです。商工会議所さまでのクチコミ販促セミナ…
選ばれ方を競合とはズラしてみる!そしたら…?
・キレのあるビール と コクのあるビール ・とろ~りオムレツ と パリッとオムレ…
一流講師たちから「喰いつかせる」技術を3つ盗んできた!
先週の土曜日は、DAF4イベントでした。講師15人が10分間のプレゼン。それをお…
「あっちはナンだろう?」とぐいぐい見ちゃうしかけ
最近のマクドナルドの販促って目を見張るものがあります。業績が好調の要因は、チョー…
忘れられなくなる!インパクトワードを使え!
いきなりですが、ちょっとテストです。 下の物語を”さ~っ”と読んで、その後の問題…
仕事につながる記憶。つながらない記憶。
いつもハットをかぶっている人。 口ひげを蓄えている人。 記憶に残ります。でも…そ…
「比較される商品」を作ると、ライバルを出し抜ける!?
「天才だ、ぜったいに!」と感動する販促試作がありました。個人店ではなくって、大手…
お客さまが次を想像しちゃう「しかけ」を盗んできた!
先週の土曜日は「DAF3」というセミナーイベントに参加していました。3回連続満席…
ニンジンの「言い方」を変えれば、お客さまは変わる。
3月30日から「しかける子育て」をテーマにした3回連続実践セミナーをやるんです。…
肉付きのいいスタンプラリー。販促企画は周りもだいじ
過去2回、メルマガで取り上げた居酒屋さんのスタンプラリー企画「信長の遺言状」。今…
3回目にして、集客スピードが1番いい理由を探る。
「リピーターさま」って商売にめちゃくちゃだいじですよね?お店商売だけでなく、ほと…
スタンプカード企画が、「信長」さまでキャッチーになった!
2月から居酒屋さんで新たなスタンプラリー企画がスタートしていて、それが好調なんで…
1回購入&クチコミを生む!あの大企業の販促
最近、注目している販促があるんです。ウチの息子が「ねぇ父ちゃん、知ってる?」と言…
「味比べ」で満足度を高める「1本の基準線」を発見!
お店に「味比べ」の商品はありますか? 「利き○○」とか「3種の●●盛り合わせ」と…
生事例!「○○ホッカイロ」がクチコミ集客を実現した!
今週の水曜日に、「クチコミ集客実践カフェ」の赤坂第2弾が行われました。今回もご参…
居酒屋のランチョンマットで「記憶に残る」2つのしかけ
前回のランチョンマットの続きです(▶前回:「焼酎を有名人に例えたら、だれ?」で興…
居酒屋のランチョンマットで、いつもと違う注文を狙う!(1)
お客さまが注文するメニューは、「お客さまが好きなモノを好きなように」というスタン…
欲しくなる”伝え方”研究!○○を伝えると…?
「伝え方」って難しいものです。 コトバ一つで、商品の価値を1円にも1万円にもして…
いい「色気」が演出できると、120%を生み出せる。
「伝える」っていうのは、とってもムズカシイものです。お客さまに聞かれたことに、バ…
「こだわり」をじ~っくりと「味わって」頂くしかけ
お店の経営者・スタッフさんには2つのタイプがいます。1つは「ウチの…